仕事を創る
意味価値様です。
先月より二人のパートナーさんが鶏を捌きに仕込みに入ってくれています
二人には目標がある
素晴らしい!
それに向かって、自分の体を使ってる
生き生きしてる
そんな二人の姿をみると、励まされる
また、何か懐かしく思う
そんな我の過去を振り返りながら、二人の姿を見て、仕込みをするのは、すごく楽しい
二人はやがて、目標を達成するだろう
確実に!
が、すでにもう目標なんてどうでもいい
だって、目標を越す、周りの人のためになってるんだから
『後からくるもののために、次のもののために』
姿勢こそ周りへの希望だ
自分の体を使って、一歩踏み込んでやってみる
周りのパートナーさんに対する手本だね
ありがとう
それが仕事を創るということだ。
一生使える大事な宝だよ
素晴らしいね
ありがとうございます。
尾鼻恭兵
この記事へのコメント